東伏見の氷
ゴールデンウィークに休日出勤をしていたので、本日、休日をいただいて東京に行ってきた。せっかくなので、5月17日のマスターズの下見の目的で、西武新宿線東伏見駅の近くにある、ダイドードリンコアイスアリーナで滑った。
昨年、一昨年とマスターズは先輩スケーターの方々の応援で観戦していたし、プリンスアイスワールドや2005年10月のジャパンインターナショナルチャレンジでも来たことがあった。でも、リンクに降りるのは今日が初めてだった。
目的は二つあった。一つは、氷の質を知ること。もう一つは、リンクの広さを覚えることだ。
氷質はかなり固めと色々な方からうかがっていた。それで本番で苦労するとも聞いている。ただ、自分が滑ってみたところでは、確かに固いが心配したほどではなかった。先生のアドバイスもあって1週間前に研磨したばかりだったので、エッジが上滑りすることはなかった。むしろ、かなり滑りやすい印象を受けた。しかし、インエッジでは膝をしっかり曲げて重心をたっぷり乗せないと力が氷に伝わらない感じもした。なので、他のリンクよりも一生懸命、力を使わないと思い通りに滑ってくれない。だから、結構疲れるリンクでもあると思った。
固い氷の割にストロークの伸びがないようにも感じたが、これには理由がありそうだ。ホッケーでのゴール裏になる両サイドが共に氷がゆるくなっている部分があり、特に東側サイドは表面は凍っているが、中は水になっていた。ここから中央に向かって筋状に水が浸潤しており、表面にも盛り上がりができている。一応、表面は全て氷になってはいるが、その下は場所によって状態が全然違っており、氷の密度が均質ではないようだ。しかも、屋外リンクのように表面にも筋が入っている。なので、同じようにストロークしても、スピードが出てくれる場所とあまり滑ってくれない場所とがあるようである。
特に、東側のゴール裏は注意が必要だと思う。ジャンプのランディングで滑らずに詰まったり、細かいステップワークが思うように進まない可能性があるかもしれない。私のプログラムの場合、ステップシークエンスはスピードをつけてこなしていくので、これは問題ないようだ。ただ、シングルのトゥループとフリップがこのあたりで予定されている。ランディングが詰まって、曲から遅れてしまわないように注意しようと思う。
リンクの広さも要注意だと感じた。滑ってすぐにわかったのだが、横幅が狭い。職員の方にうかがったら、はっきりしたことはわからないが、ホッケー用のベンチを設置した関係で若干狭くなっているのではないかとのことだった。2005年の世界ジュニアの会場であったキッチナーのリンクについて城田氏がコメントしていたのだが、カナダでもホッケー用で横幅が30メートルないリンクがあるそうだ。東伏見もおそらくそうだと思う。ストロークに伸びがないわりに、プログラム通りに滑るとフェンスにぶつかりそうになる。
これは、ジャンプからジャンプへと向かっていく角度を少し変えれば問題ないと思う。でも、当日だったら面くらっていただろうから、今日の段階で下見ができて本当に良かった。
初めてのリンクで慣れなかったというのもあっただろうが、4時間滑ってひどく疲れた。最後の1時間は完全にバテていた。練習内容はいつもの通りだったのだが、疲労度はかなりのものだ。おそらく、先に記した通り、頑張って滑らないと思うように進まない氷質なのだと思う。固い氷なら、スイスイ滑るはずなのに...。でも、エッジにはしっかりかかってくれるし、苦手のスピンも回りやすかったので、私には向いているリンクかもしれない。
リンク回りの観客席と看板が前後同じであり、スピン中にどちらを向いて止まればよいかがわかりにくいとも聞いたことがある。確かに、ダイドーの缶コーヒーの看板が北と南の両側に同じように掲げてある。でも、私の回転速度が遅いためか、今日の練習ではさほど苦労せずにジャッジ側(北側)を向いてポーズがとれた。たぶん、大丈夫だろう。
あとは、当日の30分間の公式練習と、競技前の5分間練習がある。そこで、氷の機嫌をうかがい、各エレメンツの場所をチェックして、本番に臨みたいと思う。
« 滑走しているということ | トップページ | 目線を下げずに »
「大会」カテゴリの記事
- 明日...(2009.05.14)
- この一週!(2009.05.05)
- ’08年マスターズ参戦記(3)(2008.07.13)
- '08年マスターズ参戦記(2)(2008.06.08)
- '08年マスターズ参戦記(1)(2008.06.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お!下調べですね。
もう、来週ですものねぇ・・・。
今日明日がラストスパートですか?
頑張ってくださいね。
投稿: yuuji0502 | 2008年5月10日 (土) 10時41分
yuujiさん、こんにちは。コメントをありがとうございます。
>>お!下調べですね。
はい。やはり心配だったので、予め滑ってみました。固さよりも、氷の密度のムラが気になりました。やはり、フィギュアには難しいリンクだと思います。
でも、それがわかって良かったです。
>>今日明日がラストスパートですか?
>>頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
今日は、仕事の関係で午前中出勤しており、午後から練習に行きました。でも、土曜日はどこのリンクもスケート教室がメインになっており、思うように練習できません。
明日に勝負をかけます。
投稿: ねくすと | 2008年5月10日 (土) 22時50分